今回はレトロゲー・SFC『新桃太郎伝説』です。
まあ実際はやってませんが
SFC本体壊れてますし
ようつべで適当にブラブラしてたら、カルラ桃太郎一人で撃破とかあって懐かしくなりました。
ちなみにPSでも桃太郎伝説はありますが、他所での評判に違わず自分もアレは好きじゃありません。
新桃のストーリーが良すぎなんだろか・・・
エンカウント率の高さもなあ・・・
もうね、とにかくこのゲームの面白い理由は
カルラ
彼がいたからこそこのゲームはこんなにも面白いのです。
彼がいなかったら新桃は成立しなかったとまで言えます。
彼はあんな事やこんな事、ある意味、このゲーム(てか世界観)においての『禁じ手』をバシバシやっちゃう。
ここまで『悪』と思わせるのは並大抵ではありません。
それ以外にも豊富なミニゲーム、恒例の女湯覗き、人気度システムの導入。
他にも寄り道が沢山あって、飽きさせません。
ああ・・・SFC本体買ってこようかな(´・ω・)
まあ実際はやってませんが
SFC本体壊れてますし
ようつべで適当にブラブラしてたら、カルラ桃太郎一人で撃破とかあって懐かしくなりました。
ちなみにPSでも桃太郎伝説はありますが、他所での評判に違わず自分もアレは好きじゃありません。
新桃のストーリーが良すぎなんだろか・・・
エンカウント率の高さもなあ・・・
もうね、とにかくこのゲームの面白い理由は
カルラ
彼がいたからこそこのゲームはこんなにも面白いのです。
彼がいなかったら新桃は成立しなかったとまで言えます。
彼はあんな事やこんな事、ある意味、このゲーム(てか世界観)においての『禁じ手』をバシバシやっちゃう。
ここまで『悪』と思わせるのは並大抵ではありません。
それ以外にも豊富なミニゲーム、恒例の女湯覗き、人気度システムの導入。
他にも寄り道が沢山あって、飽きさせません。
ああ・・・SFC本体買ってこようかな(´・ω・)
コメント