おはこんばんちわ、アレスです。
先日はカンパニエに於いての獣・サポ獣についてアドバイスを…などと書きましたが
よく見ると
アドバイスにも何にもなっていない
事に今更気づきました。
ので、蛇足っぽいですが各カンパニエエリアで操れるモンスター、おすすめ度などをつらつら書き連ねようと思います。
おすすめ度は
 A------B-----C---------D----------E
最高 良い 普通 期待薄 壁殴り要員
となります
総合評価は
 A------B-----C---------D-------------E
最高   良い 普通  獣人支配時のみ 推奨不可

東ロンフォール[S]:サポ獣推奨LV48↑
操れるモンスター:コリブリ・レディバグ
おすすめ度:コリブリE レディバグE(昼間はD)
個人的意見:ここはサポ獣はあまり活躍できないです…
獣人支配の時に手数が増やせる程度の認識でいたほうが良いと思います
数は沢山いるので絡まれたときに囮でぶつけまくるという手もなくはないです。
総評:D

ジャグナー森林[S]:サポ獣推奨LV60~61↑
操れるモンスター:ジャグナーファンガー・ウォースミロドン・ビーディーバグ
おすすめ度:ジャグナーファンガーE ウォースミロドンA ビーディーバグB
個人的意見:サポ獣が輝けるエリアその一ですね。
レベル的にはビーディーバグの方が高いんですが、生息位置の面倒さからスミロドンに劣ると考えます。
総評:A

バタリア丘陵[S]:サポ獣推奨LV48~50↑
操れるモンスター:スミロドン
おすすめ度:スミロドンE
個人的意見:LVが低い・生息域が遠い上に一匹しかいないのでかなり使いにくいです… 敢えて使うとしても壁殴りの時くらいだと考えた方がいいです。
総評:E

ブンカール浦[S]:サポ獣推奨Lv63~64↑
操れるモンスター:ワンダリングサプリング ロバークラブ スティギアンプギル
おすすめ度:ワンダリングサプリングE ロバークラブB スティギアンプギルA
個人的意見:サポ獣が輝けるエリアその2です。Lv62なりたてだと操れる対象に難があるので、63あたりから使うのをおすすめします。
総評:A

エルディーム古墳[S]:サポ獣推奨Lv63?
操れるモンスター:ウォースミロドン(?)ゲイザー(?)
おすすめ度:ウォースミロドンC~E(?)ゲイザーc~E(?)
個人的意見:?がついているのは、ここで私があやつるを使ったことがないからです…虎・ゲイザーがどこにいるのかわからない、そこに行くにしてもアクティブモンスターがうろついている先である可能性が高く、実用性が低そうなのであまりおすすめできません…
総評:E

北グスタベルグ[S]:サポ獣推奨Lv40~42
操れるモンスター:ヒュージスパイダー ウォーリザード
おすすめ度:ヒュージスパイダーE ウォーリザードE
個人的意見:レベルでお分かりの通り壁殴り要員までです。あまり活躍はできないです。数には困らないので壁殴りにはそこそこ使えるかも…?
総評:D

グロウベルグ[S]:サポ獣推奨Lv60↑
操れるモンスター:ワンダリングサプリング ブラスキャップ
おすすめ度:ワンダリングサプリングE ブラスキャップB
個人的意見:ブラスキャップを操ることができれば、かなり楽しめます。但し生息域までの途中に亀がいるのでその点に注意してください。
総評:C

パシュハウ沼[S]:サポ獣推奨Lv66↑
操れるモンスター:スニッパー ガドフライ ロウカルコル エレクトラムキャップ ムース
おすすめ度:スニッパーC ガドフライB ロウカルコルA エレクトラムキャップB ムースC
個人的意見:獣・サポ獣の天国ともいえるエリアです。その分推奨LVが上がりますが…エレクトラムキャップ・ムースは少し生息域が離れているので評価が下がっています。ムースは更に操りにくさも加味しています。
総評:A

ロランベリー耕地[S]:サポ獣推奨Lv61↑
操れるモンスター:カッパーキャップ スカブロススラッグ ドラゴンフライ
おすすめ度:カッパーキャップD スカブロススラッグD ドラゴンフライC
個人的意見:拠点近くにいるのはカッパーキャップのみですが、ブンカール浦[S]へのエリアチェンジ付近にドラゴンフライがいるのでそれを使うのをおすすめします。レベルが低いですがカッパーキャップもそれなりに働いてくれます。
スラッグは生息域が遠いですが、連れてこれればかなり役に立ちます。
総評:C

クロウラーの巣[S]:サポ獣推奨Lv63↑?
操れるモンスター:ウィッチハゼル? ウェスペ? ラビリンスリザード? ドゥームスコーピオン?
おすすめ度:ウィッチハゼルD~E? ウェスペD~E? ラビリンスリザードD~E? ドゥームスコーピオンD~E?
個人的意見:ほとんど行ったことないです…まず遠すぎます…生息モンスターの名前を見るとエリア2~3生息のようですし、あまり使い勝手もよくなさそうに感じます。
総評:E

西サルタバルタ[S]:サポ獣推奨Lv36↑
操れるモンスター:サバンナダルメル
おすすめ度:サバンナダルメルE
個人的意見:生息域が遠い上に弱いので正直使えません。サポ獣の場合はほかの所に行った方が良いです。
総評:E

カルゴナルゴ城砦[S]:サポ獣推奨Lv40↑
操れるモンスター:デスジャケット キャリオンクロウ ウォーリザード ドラゴンフライ
おすすめ度:デスジャケットE キャリオンクロウE ウォーリザードE ドラゴンフライE
個人的意見:拠点近くのモンスターはレベルが低く、使えそうなドラゴンフライは点の遥か遠くにいます。
総評:E

メリファト山地[S]:サポ獣推奨LV59↑
操れるモンスター:ウォーリザード リンクス トレントサプリング ドラゴンフライ スコルペンドリド
おすすめ度:ウォーリザードE リンクスD トレントサプリングC ドラゴンフライB
スコルペンドリドB
個人的意見:拠点の近くにそこそこ使えるモンスターが2種いるので、これだけでも楽しめます。少し離れたところにいるサソリもかなり使えるので、これもおすすめです。
総評:A

ソロムグ原野[S]:サポ獣推奨LV50↑
操れるモンスター:ダイビングビートル ミッドナイトウィングス(夜間のみ) ムーンバット(夜間のみ)
おすすめ度:ダイビングビートルE ミッドナイトウィングスD ムーンバットD
個人的意見:夜間ならそこそこいけますが、それでもかなり厳し目です。
総評:D

ガルレージュ要塞[S]:サポ獣推奨LV63↑
操れるモンスター:インキュバスバッツ ダイアバット ムース スコルペンドリド
おすすめ度:インキュバスバッツA ダイアバットA ムースA スコルペンドリドB
個人的意見:モンスターの配置、レベル的にかなり良好なのですが、敵がものすごく固まっていることが多く、うまく使いこなすのは難しいです。
スコルペンドリドは奥に生息しているので評価が下がっています。
総評:C

ラヴォール村[S]:サポ獣推奨LV71↑
操れるモンスター:ウォーリザード マレヘナ(レディバグ) ファイティングスミロドン
おすすめ度:ウォーリザードA マレヘナA ファイティングスミロドンA
個人的意見:レベルが高いだけあってどのモンスターもかなり強いです。
・・・が、敵が更に強い、というか固まりまくってるのでタコ殴りにされてしまうことが多々…将領級NPCでもあっという間に沈められてしまうので殆ど持ちません、トホホ;
総評:B

オズトロヤ城[S]:サポ獣推奨Lv65~71↑?
操れるモンスター:アントリオンフライ イモレイタリープギル バスティオンバッツ ブルワークバット ウォーリンクス
おすすめ度:アントリオンフライB? イモレイタリープギルB? バスティオンバッツB? ブルワークバットB? ウォーリンクスA?
個人的意見:行った事ないエリアです・・・某掲示板などではなかなか悪くなさそうな感じの意見が出ていたんですが、何しろ遠くて・・・
白のレベルが上がってきたのでその内乗り込んでみようと思っています。
総評:C

ベドー[S]:サポ獣推奨Lv71↑
操れるモンスター:エレクトラムキャップ エディブルスラッグ
おすすめ度:エレクトラムキャップA エディブルスラッグA
個人的意見:モンスターの強さ、生息域共に文句はないんですが、タグから拠点が遠すぎます・・・
総評:C

以上です。何かの足しになれば幸いです(´∀`)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索